大豆製品の納豆は、健康や美容に良いことで知られています。そのままご飯にかけて食べることが多い食品ですが、少しアレンジをすると、また違った楽しみ方が出来ます。
女優の藤原紀香さんも好んで食べている、納豆ドレッシングは、作り方も簡単で様々な料理を美味しくしてくれます。さっそく作り方や使い方をご紹介しますね!
納豆ドレッシングの作り方やレシピは?
納豆ドレッシングのレシピは、自分の好みでアレンジをすることがポイントとなります。基本は、納豆をまな板の上で、細かく叩きます。ほどよい粘りけが出るまで叩くと美味しくなります。
これを容器に移し替え、添付されているたれ、からし、さらに自宅にあるオリーブオイルやサラダオイルと酢でのばしていきます。しょうゆや塩、コショーを加えると完成です。
⇒ 人気の食べ方は?
納豆ドレッシングの大根サラダ。ドレッシングは納豆、マスタード、みじん切りの玉ねぎなどが入ってます。 pic.twitter.com/Qq2RiaSr3k
— asami (@asamiraculous) 2016年10月11日
サラダ用の納豆ドレッシング。なかなか旨い pic.twitter.com/fCRfZH0zSl
— ぐんまちャン (@eco2yang) 2016年8月12日
今週のテーマは「おかずになるサラダ」月曜日は「カツオの納豆ドレッシング」マジか、旨そう! #上沼恵美子のおしゃべりクッキング pic.twitter.com/d8Ce5q2KUT
— ハンラマン #半裸男 (@seminudeman) 2016年5月16日
野菜とはもちろん、魚との相性もいいみたいですよ!!
納豆ドレッシングはサラダにオススメ!
野菜は、味をつけて煮る手間が省けて、ゆでるだけで簡単に下ごしらえが済みます。忙しい人達にも、おすすめの料理が出来上がります。ドレッシングをかけるサラダの種類や分量によって、ドレッシングの内容をうまく調整するようにしましょう。
納豆ドレッシングは、どんな野菜にも合います。何種類かの生野菜を好みで揃え、納豆ドレッシングをかけると、栄養的にバランスのとれた一品が出来上がります。たとえば、カボチャやにんじん、ブロッコリー、オクラ、いんげんなどの緑黄色野菜はより一層美味しくなります。また、ゆでた大根や里芋などにもよく合います。野菜だけではなく、大豆製品が入ることで、健康や美容のために優れた料理が出来上がりますよ。
納豆ドレッシングは、その都度作ることがベストですが、冷蔵庫で少し置いておくことも出来ますので、重宝します。あまり長くは、風味を損ないますので、なるべく早く食べきれるような分量を作ってくださいね。