納豆は大豆を発酵させた発酵食品です。発酵食品が、美容や健康に良いということはご存知の方も多いのではないでしょうか?
実際に、美容や健康を気にする人は納豆のような発酵食品を取り入れています。
納豆は美肌に良い!?その理由とは
納豆の中に含まれている栄養素の中には、美肌に効果があると言われている栄養素もあります。具体的には、納豆に含まれるビタミンB6が肌再生を促す効果があり、ビタミンEも豊富に含まれているため末梢血管までの血行を促進し、それによって肌のターンオーバー促してくれるらしいのです。
また、納豆のネバネバは、ポリグルタミン酸と呼ばれる天然のアミノ酸で、非常に高い保水性があり肌の保湿機能を高めてくれたり、保湿による肌細胞の新陳代謝も高めてくれるため美肌に良い影響があるのです。
女性を美しくしてくれる納豆の栄養素
また、大豆にはイソフラボンも含まれており、イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをします。
エストロゲンは、肌をきれいにする効果やバストアップ効果などが期待出来るホルモンで、イソフラボンも同様の働きが期待できます。
また、ダイエット中に不足しがちなタンパク質が補うことができ、発酵食品のため効率的に納豆菌を摂取することで腸内環境を良くする働きがあるほか、水溶性食物繊維が含まれているため便秘解消にも役立ちます。
納豆と相性抜群!オススメの食べ合わせ
納豆だけでも様々な効果を得られますが、より効果を高めるためには食べ合わせも重要です。
腸内環境を良くしたいという場合には、同じ発酵食品であり乳酸菌の多いキムチが良いとされています。美肌効果を高めたい場合にはビタミンCが豊富な大根おろしが良く、菌の繁殖をより活発にしてカルシウムの吸収率を良くするためにはビタミンD豊富な卵が良いとされています。
他にも様々な食材と組み合わせることができますが、効果を高めるためには朝よりも夜食べることによって納豆に含まれるナットウキナーゼが効率よく動けるようになり、肌の再生も促すことできます。
女性の美にも大活躍の納豆。是非、積極的に食べることを心掛けてみてください。